外反母趾になっても上手く乗り切る夏の過ごし方

[2019年08月06日(火)] カテゴリ: 外反母趾外反母趾と運動

今年の夏は梅雨明けと同時にさらに暑くなりました。

昼間の強い日差し、30度を超す高い温度の中で、長時間外で作業したり、スポーツしたり、太陽の日差しで熱がこもったり、湿気のこもった室内にいて風通しも悪ければ熱中症になりやすくなります。室外、室内にいても熱中症にならないためにも対策が必要です。

 

真夏暑くて体調が悪くなる体調不良になる以外に、外反母趾になっている人にとっては夏を乗り切ることは本当にしんどい思いをすると思います。

 

今回は「外反母趾になっても上手く乗り切る夏の過ごし方」についてお伝えします。

 

突然ですがなぜわたしたちは熱中症になってしまうのでしょうか。

簡単に説明したいと思います。

・熱中症について

人間は体内で熱が作られますが、36度前後の体温を保持するため体温調整を行っています。

そのためカラダが体温を均衡に保つために、暑くなれば汗をダラダラかいたり皮膚から熱を逃がそうと体内で温度調整を行っています。

 

しかし体内にたまった熱をうまく逃がすことが出来ない場合、普段より汗を大量にかいたりカラダが通常より体温が上昇してしまい、水分や塩分が失われてしまいます。

 

そこでうまく体温調整ができないため、熱中症の可能性だと思われる頭痛、吐き気、めまいなどのさまざまな症状が出てしまいます。

 

体調が良くないと思ったときには、水分補給や外にいる時木陰で休んだり、室内にいる時はクーラーや扇風機などを使って部屋を冷やして温度を下げて熱中症対策をすることが大切です。

 

外反母趾になっても夏に負けない

 

夏は年々厳しくなってきています。熱中症になる人も増えて、ますます外出するのも億劫になってしまいがちです。外反母趾になったら、プールもいけない、浴衣着て花火大会もいけないとか思ってしまうかもしれません。そして熱中症も心配になってくると思います。

 

でも外反母趾になって落ち込むより、外反母趾対策をして自分なりの夏イベントを楽しんでみませんか。

 

外反母趾になった時の夏を乗り切る方法

・履物や外反母趾のグッズを利用する

 

夏になればミュールやサンダルを履いて足元からおしゃれを楽しみたいということもあると思います。外反母趾になると先のとがったもの、つま先を圧迫してしまう履物は特に敬遠しがちになり、素足で履くにしても外反母趾になったままで見た目も恥ずかしいと思ってしまうかもしれません。

 

今では外反母趾専用の靴をオリジナルで作ってくれる靴屋さんも増えてきました。自分にあった靴を履くことで歩きやすく、外反母趾の症状がひどくならないように設計されています。夏本番、通気性が良く歩きやすい履物を作るというのは合わない履き物をよりおすすめです。

 

あと外反母趾グッズも多数出ていますので対策用としてサポーター、テープ、靴下、ストッキングなど。様々なグッズを利用することにより手助けになると思います。

 

・家では素足で過ごす

外反母趾になった時、よりひどくならないようにするための対策としては素足でいることです。仕事だと指定された靴下やストッキングを履かなければいけないと思います。そして靴下やストッキング、履き物などは足を窮屈にしたままとなると、通気性が悪くなり水虫になってしまうことがあるのでなるべく素足でいることで足を解放することが大切です。

 

・足の運動をする

暑い夏だからこそ家にいることが多いのなら足の運動をすることをおすすめします。

足指のストレッチ、正しい歩き方・姿勢、足の筋トレなど、テレビを見ながらや本を見ながら出来ると思うので熱中症にならない程度に足を動かして鍛えられるかもしれませんね。

 

まとめ

外反母趾になっても夏を乗り切れるか不安を感じる方もいらっしゃるのではないかと思います。今まで履いていた靴を変える、足を動かして鍛えるとか色々かんじるところがあるかもしれません。でもこれは外反母趾に向きあう機会となりますので、この夏は自分の足と向きあっていただければと思います。

 

大阪外反母趾・巻き爪矯正整体 大阪外反母趾ありがとう整骨院
このブログでは、様々な「足」に関する知識を深めていただくお手伝いをさせていただきます♪

通院回数目安
地域別来院割合詳細データ
茨木市23%
高槻市11%
吹田市10%
大阪市16%
枚方市6%
その他大阪府19%
兵庫県3%
滋賀県4%
京都府3%
奈良県2%
福井県1%
石川県1%