【足辞典】夏の足元に要注意!~フットカバー

[2018年05月14日(月)] カテゴリ: 外反母趾と痛み

mark_ashiフットカバーが足の変形の原因に?

足の変形が、将来寝たきりの原因になる?!

 

日中の気温も日ごとに暖かくなっていき、

少し暑いな~と感じる日も多くなってきました。

薄着の季節ですね~♪

 

軽やかなファッション

女子の足元は軽やかな素肌感をアピールしたい季節です♪

 

ミュールやサンダル、ヒールが高く

デザイン重視で選びたくなってしまいがちですが

靴選びは、外反母趾の予防やひどくならないためにはとても重要です!

 

 

ところで、このサンダルミュール、またパンプスなどを履くとき

あなたは、ストッキングを履きますか?

素足派の方もいらっしゃるでしょう。

また、素足で履いているように見せるための

「フットカバー」

このフットカバーを履かれてる人も多いのではないでしょうか?

 

フットカバーとは?

靴を履くときに素足で履いているように見せるために開発された、

つま先と踵のみを覆う形のカバーソックス。

見えない靴下・・・

パンプスソックス・インナーソックスとも言われます。

 

女性が、パンプスやローファー、スリッポン、

ミュールなどを履くときに愛用される、

春夏には定番のフットウェアです。

 

最近では、女性用だけではなく

紳士用や子供用のフッカバーも多く販売されています。

 

このフットカバー、

履いていないように見せるためのものですから

かなり浅めに小さめに作られていて、

つま先と足の踵部分だけを覆っている形状なので

普通だとすぐに脱げてしまいます。

 

 

 

 

フットカバーを履いたことがある人は

こんな経験したことありませんか?

 

ほんの数歩、歩いただけで

フットカバーが踵からスルッと脱げてしまって

靴の中でクシャクシャになってしまって・・・

履きなおして、数歩歩くと、またすぐ脱げて・・・と

プチストレス状態!

 

このように歩くと脱げる!という状況を回避するために、

フットカバーや丈の短い靴下は

かなり口ゴムなどが強めに作られています。

 

フットカバーの種類によっては

足先が常に引っ張られている状態で

足の指がギュッと縮まってしまうものがあります。

 

足の指が圧迫され、ギュッと縮まった窮屈な緊張状態は

足にとって良い状態と言えるでしょうか??

 

例えば、狭い場所に同じ姿勢で長時間閉じ込められたとしたら

どうでしょう?ものすごいストレスですよね!

 

 

足の指も同じです!

そして、長時間の足の指の圧迫は、

足の変形につながります!

 

足が変形するということは→足裏のアーチが崩れ

外反母趾、巻き爪、魚の目、タコ・・・様々な足のトラブルの原因になります。

また、足の裏のアーチが崩れることで、体を支えるバランスが崩れ

膝や腰の痛みなど、体全体の不調にもつながります。

 

足に負担がかかる窮屈な靴下や靴を履いて

足の変形が進行していけばいったいどうなるのでしょうか??

 

 

mark_ashi寝たきり予備軍にならないで!

足と足指の健康が、あなたの将来の健康の鍵!

 

本来、足の指は、どの指もまっすぐ伸びて

すんなりキレイ!が理想的な状態です。

足の指がしっかりまっすぐに伸びて健康な状態であれば

足裏の3つのアーチがよりしっかりと機能し、

体をしっかり支えてくれます。

 

腰痛や膝痛、体の不調がある人のほとんどは

足指の動きが悪く、足裏のアーチが崩れ、

体のバランスが悪くなっています。

 

つまり、足の指が健康であると、

全身の健康につながるとも言えます。

 

足の指をギュッと圧迫するフットカバーを履いて

合わない靴を履いて歩くと、足にとって良くない条件が2倍です。

きっと足は悲鳴をあげています!

 

お洒落も大切ですが・・・

それだけを優先するのではなく

足の指を出来るだけ開放する!

ということを心がけてください。

 

女性は冷え性の方も多く

夜寝るときも靴下を履くという方もいらっしゃいますが

できるだけ靴下や靴などで足を締め付ける時間を

減らしてあげることが、足にとっては良い状態と言えます。

 

また、歩きすぎたり、長時間の立ち仕事

足を長時間圧迫していたなと思う日は

足首や足指をしっかり回し

足の筋肉の緊張をほぐしてあげることがベストです!

 

 

足は、体の中では目から一番遠い存在で

他の人からの目も気になりにくいところ・・・

ですから、ついつい意識することが少なくなってしまうかもしれませんが

何より足はあなたを一生支えてくれる大切な存在です。

 

足が悲鳴を上げていることを聞き逃し

足の変形や痛みを我慢したり放置しておくと

症状はどんどんひどくなるばかり・・・

 

将来、自分の足で歩くことも立つこともできなくなり

寝たきりになってしまうということだってあり得ます。

 

裸足で生活することが少なくなった現代では

多くの方が、亡くなる前の10年は

足にトラブルを抱え、

歩くことが不自由になっているとも言われています。

10年間も、足に不自由がある状態が続くと

体のほかの場所にも不調が生じてくることでしょう。

 

歩くことが億劫になり、遠出もできなくなり

行きたい場所に気軽に行けない・・・

運動不足な日々・・・

あなたは、歩けない老後を送りたいですか?

 

足は体を支える土台!

足指は健康な足の源!

寝たきり予備軍にならないために!

 

まずは、自分の足をしっかり見て

そして、足指を開く・動かす・鍛える

この3つを心掛けましょう!

 

 

 

 

 

 

 


通院回数目安
地域別来院割合詳細データ
茨木市23%
高槻市11%
吹田市10%
大阪市16%
枚方市6%
その他大阪府19%
兵庫県3%
滋賀県4%
京都府3%
奈良県2%
福井県1%
石川県1%