ヒールを履かない男性でも外反母趾になる可能性が?

[2019年11月10日(日)] カテゴリ: 外反母趾外反母趾と歩行外反母趾と靴

外反母趾は女性だけの問題じゃない。

男性でも親指に違和感を感じて歩いていてもツライ。

もしかして外反母趾かもと??

不安や心配でネットで相談される男性も見かけるようになりました。

実際に大人男性がご相談に来られることがあります。

男性もスーツを着て革靴でも足先の細いものや足のサイズに合っていない

ものをはいて1日中営業で歩き回ったり立ち仕事などで働くビジネスマンも

たくさんいます。

今回は「靴を履いた男性でも外反母趾になる可能性」についてお伝えします。

 

外反母趾はハイヒールをはかない男性でもなるのか

 

 

外反母趾はハイヒールやパンプスを長期間履き続けている女性がなるというイメージが強いと思われがちです。しかし会社で働く男性でもネクタイを締めてスーツを着用すれば革靴を履くという習慣が作り上げられています。

 

・外反母趾はヒールのある靴を履くからではない

ハイヒールやパンプスにヒールが高くて外反母趾になるのではなく、足先部分が大き目、足先がフィットしていない状態であることや靴の幅が狭く無理して小さめのサイズを履くことなどして合わない靴を履き続けるため外反母趾など足のトラブルが起きてしまいます。

 

・外反母趾は男性もなる可能性がある

足指、足先の合わない靴を履き続けることが引き金となって普段の歩き方や足全体、さらに他の体にも負担がかかってしまうのです。男性は仕事でスーツを着用した時に革の靴を履くことがあると思います。女性と同じで合わない靴を履き続けると男性も外反母趾になる可能性があります 

 

今年10月はビジネスマンにスーツ×通勤スニーカーも推奨

今年10月はスポーツ庁からもっと歩きやすい靴でもっと歩きやすい服装で。フォーマルなビジネスシーンにもっと歩きやすさを考えられたプロジェクト「FUN+WALKプロジェクト」が推奨されました。

◯スポーツ庁 FUN+WALKプロジェクト

https://funpluswalk.jp/about/

 

「FUN+WALKプロジェクト」の目的

(出典)https://monomax.jp/archives/35486/

 

・毎日歩くことで健康にいるだけでなく楽しもう

健康のために歩くことも必要だけど、ただ歩いているだけではつまらない。

通勤服に合う通勤スニーカーを探したり、ランチ休憩や仕事帰りの食事に歩くのが楽しくてたまには遠い場所で食事をしてみようプランしたり。歩くことによって楽しいだけでなく、仕事の集中力を高めたり効率よく仕事も可能です。

 

・通勤スニーカーは身だしなみもあうものを選ぶ

通勤スニーカーを選ぶなら最低限のフォーマルも兼ね備えた「レザー」が定番です。

キャンパス生地になるとカジュアルっぽくなるのでレザーを兼ね備えた方がお薦めです。

色は黒、白、紺、茶色などあらゆる職業に合わせたシーンでも合うものがチョイスされています。

 

 男性でも外反母趾に気をつけた方が良い

 

 

外反母趾以外に合わない靴を履くと足のトラブルが起きてしまうのは事実です。合わない靴を履き続ける影響で歩き方や姿勢にも影響を受けてしまいます。

 

・男性でも姿勢や歩き方にも注意する必要がある

 合わない靴を履くと自然に歩き方や姿勢も変わっていることに気づかない方も多いかもしれません。猫背になって前かがみになった状態で歩いていることも。

 

・もう一度姿勢や歩き方をチェック

猫背にならないようピンと背筋を伸ばして、ぺたぺたとペンギンが歩くようにでなく足の甲を地面につけて歩く。それだけでも見た目も変わりシャキーンとした気持ちに変わり心情にも変化がでてくると思います。

 

気になる外反母趾。男性用の外反母趾グッズも

最近は男性向けに靴以外でも外反母趾対策用のグッズが販売されています。

外反母趾グッズは日常生活でも欠かせないものとなります。

 

・五本指靴下

五本指靴下は5本の指が分かれているのでパーツ同士がくっつかないようになっています。

指が分かれと1本1本の指を動かす回数が増えるので血行がよくなり冷えを取ることによいとされています。男性用はビジネス用、運動用、工事現場用など広く販売されています。

注意することは指先がキツイ5本指は外反拇趾を誘発するおそれもあります。あまり先のきついソックスは気をつけましょう。

 

・インソール

既製品の靴だと自分の足にぴったりと合うわけではありません。

足幅が広い場合は足先がガサガサとなってしまい靴がぬげてしまうこともあります。

その時インソールを入れることで靴と足がフィットして脱げにくさとともに足の負担がラクになることがあります。

 

まとめ

男性も外反母趾で悩んでいることが増えています。当院では8割の患者さんが女性ですが、男性の外反母趾の方も少なからずいらっしゃいます。くつの選びかたや履き方、サイズの合っていない靴(安全靴など)は気をつけて履くようにしましょう。

外反拇趾は女性だけの症状ではありません。靴やヒールでなるでけでもありません。

男性も気をつけて足指を意識していかないと外反母趾になることがあります。

親指がズキズキする、歩くだけでもツライなど日常生活・仕事に影響が出る前に足の事でお悩みがあればぜひ気軽にご相談ください。

 

 

 

通院回数目安
地域別来院割合詳細データ
茨木市23%
高槻市11%
吹田市10%
大阪市16%
枚方市6%
その他大阪府19%
兵庫県3%
滋賀県4%
京都府3%
奈良県2%
福井県1%
石川県1%